お知らせ

Information

お知らせ一覧

【未来創造委員会】3月委員会を開催しました。

【未来創造委員会】3月委員会を開催しました。

今年度最後の委員会でした。卒業生お二人からすると本当に最後の最後の委員会、メンバーさん一人一人からのメッセージムービーや直接の感謝の言葉を伝え感動的な委員会でした。石崎さん、平川さんおめでとうございました。そして本当にお […]

委員会

2025.03.27

【フェアウェル委員会】3月度委員会を開催しました。

【フェアウェル委員会】3月度委員会を開催しました。

日時 2025年3月24日(月) 場所 鉄板焼き 基地 全国大会、フェアウェルパーティーも無事終わり、今年度最後の委員会をおこないました。 2年間という長い期間でしたが、今振り返るとあっという間に感じます。 委員会では、 […]

委員会

2025.03.25

【総務委員会】3月度委員会を開催しました

【総務委員会】3月度委員会を開催しました

3月14日(木) R6年度最後の総務委員会 8:30 久留米商工会議所集合。この日は朝から集合し貸し切りバスで大分へ。 プライドをかけたカート勝負、大人になって違う楽しみ方もできる遊園地、 そして久留米に帰り…長かった時 […]

お知らせ

2025.03.22

【くるめの未来委員会】3月委員会を開催しました

【くるめの未来委員会】3月委員会を開催しました

長かった全国大会も終わり、卒業生を贈る事業があり、今年度最後の委員会を行いました。 委員会兼卒業生の追い出しを開催しまして、今年度の振り返り、残す最後の例会とスプリングフェスティバルの案内、当委員会メンバーから来年度翔生 […]

お知らせ

2025.03.21

【くるめの未来委員会】2月委員会を開催しました

【くるめの未来委員会】2月委員会を開催しました

全国大会を目前に控え、改めて想定されることや人員配置等の話し合いを行いました。 今まで散々と話してきましたが、この時になり気付かされることもあり、気づかずに当日を迎えることを回避できるのではといった内容でした。 また、今 […]

お知らせ

2025.03.21

3月例会「限界突破~今年度の想いを共有、そして未来へ~」

3月例会「限界突破~今年度の想いを共有、そして未来へ~」

令和6年度、久留米YEGは「限界突破~すべては想いの共有から~」のスローガンを基に様々な事業を行って参りました。本年度最後の事業として、久留米YEGの1年間を振り返り、本年度の集大成となる本例会となります。

総会・例会

2025.03.18

広報委員会【3月度委員会を開催致しました】

広報委員会【3月度委員会を開催致しました】

全国大会も無事に終わり、関わって頂いた広報委員会メンバー皆様に感謝いたします。 島崎広報委員会としてスタートをきり、いよいよ牟田広報委員会のゴールが間近に迫ってきました。長かったようで短かったこの2年間で沢山の事をやって […]

委員会

2025.03.13

3月事業「フェアウェルパーティー2024」

3月事業「フェアウェルパーティー2024」

卒業生を送り出すフェアウェルパーティーを開催します。今回は全国大会での卒業式を経ての開催になりますが、卒業生と懇親を深めるとともにこれまでの感謝を伝えることのできる事業を開催したいと思います。

総会・例会

2025.03.07

【総務委員会】2月度委員会を開催しました。

【総務委員会】2月度委員会を開催しました。

全国大会1週間前に2月度委員会を開催しました。 場所:株式会社九州電話通信機(亘鍋卒業生の会社) 全国大会間近ということもあり、懇親会は行わずひたすら登録証の紐通しを委員会メンバーかつ応援で来ていただいた久留米yegメン […]

お知らせ

2025.03.01

2月例会「限界突破~Thank you Party~」

2月例会「限界突破~Thank you Party~」

久留米YEGが初めて経験する大会の成功に向け、力を合わせ限界突破で取り組んでいます。大会を終えた後の景色を今はまだ想像できませんが、そこに至るまでの道のりは決して平坦ではなく辛い事や苦しい事もあると思います。しかし、その […]

総会・例会

2025.02.27

1 2 3 4 5 11

絞込検索

関連リンク

Link

久留米YEG手帳アプリ

久留米YEG手帳アプリ

0942-32-3131

お問い合わせはコチラ

Page Top