令和5年7月18日(火)
ホテルニュープラザ久留米にて7月例会「地域共創 ~くるめの未来を考える~」を開催いたしました。
事業名称
7月例会「地域共創 ~くるめの未来を考える~」
実施日時
令和5年7月18日(火)
実施場所
ホテルニュープラザ久留米
事業目的
久留米の未来を考える中で若者の人口流出が問題となっており、要因のひとつとして『良質な雇用機会の不足』が挙げられております。人口流出を防ぐためには次代を担う高校生に魅力ある仕事が久留米にあることを知ってもらう必要があると考えます。ついては、高校生と教諭方と本会員による意見交換をすることにより、働き手と雇用側の考えと双方の価値観を知ることを目的とする。
開催報告
本例会では、事前に行った高校生の職場見学と意見交換またアンケートを用いて、教諭方と本会員による意見交換することにより、働き手と雇用側の考えと価値観を認識しあいました。
例会の様子