くるめの未来委員会 (宿泊交通)
未来を見据えて活動するにあたり、経済人の集う団体として経済活動による付加価値をつくること、地域社会から必要とされる団体へと成長することが大切である。さまざまな社会環境のなかで理想を現実のものへとつなげるためには、ともに活動する仲間が楽しみながら事業に参加し、大きな目標に向かい団結することが重要である。そしてその過程で得られる知識と経験を生かし、自企業を発展させることで地域経済の支えとなり、次世代を担う青少年とともに久留米の未来をより良いものへとつなぐ懸け橋となるように努める。